樹木葬について教えます!
最近、従来のお墓に代わる埋葬方法として、樹木葬が人気を集めています。
しかし…
「樹木葬って、お墓の石の代わりに好きな樹木が植えられるのよね?」
「樹木葬といえば、広大な自然のなかにあって、周囲は自然の樹木に包まれている森の中のようなイメージ」
「樹木葬はお骨を土に撒いて地球に返す埋葬方法だよね」などという声も聞くことも…。
ちょっと待ってください!
もしかしてあなたが考えている「樹木葬」の認識、間違っているかもしれません…。
そこで今回は樹木葬について、今一度詳しく解説したいと思います(⌒∇⌒)
■樹木葬とはどんな埋葬方法でしょうか?
従来は樹木葬=「墓石の代わりに樹木をシンボルとするお墓」という捉え方が一般的でした。
樹木葬の歴史は意外に浅く、
日本最初の樹木葬は1999年に岩手県にある「大慈山 祥雲寺(現在の長倉山 知勝院)が
栗駒山山麓に作った樹木葬墓地で、
ご遺骨を埋めた墓所のそばに低木類の樹木を植える、里山の緑化再生を兼ねた里山型の樹木葬でした。
「樹木葬」というとこのような、自然をそのまま活かした里山型の樹木葬をイメージする方がいらっしゃいますが、
近年、全国各地に誕生している樹木葬墓地は、墓標となるシンボルツリーを1本植えて、
その周囲を取り巻くように小さな墓石を据え、その下にご遺骨を埋葬したものや、
公園のような整備された墓地に樹木や花などを植えて、
そこに小さめの墓石を置きその下に埋葬するガーデンタイプのものなどが大半です。
いわば樹木葬とお墓のどちらの魅力も兼ね備えたスタイルで、
樹木や花に包まれた明るく爽やかなガーデン風の樹木葬はとても人気がありますが、
「自然と一体となって眠る樹木葬本来の形にしたい」と考えている人にとってはちよっと物足りないかもしれませんね。
もちろん、そうした里山タイプの樹木葬もあります。探してみてくださいね。
■樹木葬の種類は?
様々なスタイルがある樹木葬墓地ですが、大きく「里山型」と「シンボルツリー型」に分類することができます。
【里山型】
より自然に近い環境の中に埋葬するタイプの樹木葬。
山林などの自然を活かした場所で行い、天然の大自然に包まれて眠ることができます。
樹木や花は一区画に1本ずつ植えることが多く、いわば樹木葬本来のスタイルですが、
樹木の手入れがしにくい、人通りが少なく荒れる心配があるなどの問題点もあります。
【公園型(シンボルツリー型)】
墓標となる1本~数本の樹木の元にまとまった区画を設けるタイプや、
墓域に芝生や花などを植栽した公園のようなスタイルの樹木葬などがあります。
最近では洋風の庭園のようなガーデニングタイプの樹木葬も増えています。
そのほかにもお寺の一角を造成し草花などを植えた樹木葬など、その種類は多種多様です。
■樹木葬の埋葬方法は?
埋葬方法も墓所によって異なります。
土の中にご遺骨を直接埋葬するというところもあれば、さらし布などの袋に入れてから埋葬するところ、
また骨壺のまま納めるところなど多種多様です。
埋葬場所も最初から他人のお骨と一緒に埋葬する「合葬(合祀)墓」に埋葬する場合と、
骨壺のまま個別の納骨室に安置し、一定期間経過後に合葬墓に移すタイプ、
ずっと個別の納骨室に骨壺のまま収めて供養するタイプがあります。
■樹木葬にはどんな魅力があるの?
【自然に包まれて眠ることができる】
●木々や花々に包まれて眠ることができる、自然がお好きな方におすすめの供養方法です。
【安心の永代供養】
●樹木葬の場合は基本は永代供養となります。
お墓の後継者がいない場合も墓所の管理人やお寺の住職などが管理・供養いたしますので安心です。
【価格が安い】
●墓石がない、あってもコンパクトな場合が多いため、一般のお墓より安価な場合が多いようです。
特に他人のご遺骨と一緒に埋葬する合葬(合祀)タイプの樹木葬の場合、
価格はかなり安く設定されています。また管理料も必要ないところが多いようです。
【宗旨・宗派を問わない】
●樹木葬墓地の場合、基本永代供養となり、宗旨宗派を問わずに利用できるところが多いようです。
また無宗教の方もご利用できます。
供養は基本的にそのお寺の宗派か霊園などが依頼したお寺の宗派のしきたりに則って行われます。
※特定の宗派に改宗することや檀家になることを条件としているお寺もあります。あらかじめご確認ください。
【生前にお申し込みができます】
●樹木葬の場合、亡くなる前にお申込みできるところが多いようです。
ご存命中から自分の眠る場所を納得いくまで選ぶことができるので安心。
また、永代供養の場合、基本的に納骨後の管理料も必要ありません。
※最終納骨者が納骨されるまでは管理料が必要なところもあります。あらかじめご確認ください。
■樹木葬にかかる費用は?
樹木葬は一般的なお墓に比べて安価な場合が多いようですが、
1名様あたりの価格設定の場合が多いので埋葬する人数が多ければ結果的に普通のお墓より割高になる場合もあります。
家族で利用するお墓を探している場合は、
一般のお墓の方が安くなることもあるので、埋葬人数と価格の両方を確認してください。
■樹木葬の価格の内訳(相場)
●永代使用料(土地代)/5~200万円
●納骨代/数万円 ※永代使用料に含まれている場合もあります
●彫刻代(墓石や銘板などに彫刻する場合)/数万円
●管理料/なし(※墓所によっては生前の間や一定期間のみ管理料がかかる場合もあります)
●永代供養料/価格に含まれています
■樹木葬の注意点は?
●樹木が墓標代わりの場合、樹木が枯れてしまうこともあります。
枯れた場合などについても墓所管理人に確認しておきましょう。
●骨壺以外で埋葬する場合などは、一度埋葬するとご遺骨が取り出せなくなります。
後々お墓を引っ越しする予定がある方や分骨する可能性がある方などは、
墓所管理者にお骨が後々取り出せるか確認しておきましょう。
以上、一般的な樹木葬についてご説明してきましたが…
実は熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」は他の樹木葬墓地にはない魅力があります。
次は「天空陵」家族墓の魅力についてご説明しましょう。
熊本・大分で、安価で安心できる樹木葬をお探しなら!
金剛宝寺の樹木葬 天空陵「家族墓」
【家族墓1基40万円】
天空陵「家族墓」は管理費、永代使用料、墓石施工、彫刻料、永代供養料、戒名料(※希望者のみ)
すべて込みで、なんと1基40万円という低価格でご利用いただけます。
おかげさまで天空陵がスタートしてからわずか2年ほどで約200基のご契約をいただいています。
【阿蘇くじゅう国立公園内に眠る永代供養の樹木葬墓地】
金剛宝寺「天空陵」は雄大な大自然が広がる阿蘇くじゅう国立公園の中にあります。
約1万㎡もの広大な敷地は大分県・熊本県にまたがっており、両県に住所があるのも特徴です。
天空陵は雄大な阿蘇の山々を背景にした樹林墓地で、
爽やかな高原の風やかわいらしい野鳥のさえずりなどに包まれて、心静かに眠ることができます。
【最大6名様までご埋葬可能】
樹木葬の場合1名単位の価格表記が多いのですが、天空陵「家族墓」は1基に対し最大6名様までご遺骨を埋葬できます。
6名様までご収容いただいた場合、お一人様あたり6.7万円に。お墓の魅力と樹木葬の魅力の両方を兼ね備えた樹木葬墓地です。
【宗教宗派は問いません】
金剛宝寺は真言宗のお寺ですが、天空陵は宗旨宗派を問わずご利用いただけます。
もちろん檀家になる必要もありませんし、寄付金などをお願いすることも一切ありません。
無宗教の方もご購入いただけます。
菩提寺がある方や他の墓所からの改葬などもお気軽にお問合せください。
(※金剛宝寺は真言宗のお寺ですので、ご法要は真言宗のしきたりにて行います。ご了承ください。)
【安心の永代供養墓です】
天空陵「家族墓」はお墓の後継者がいなくてもお寺が永代にわたってご供養する永代供養墓です。
「お墓がほしいけど『無縁仏」になるのが心配…』『お墓参りになかなか行けない」という方もご安心ください。
【ずっと合葬せず、個別のお墓のままご供養します】
一般的な樹木葬のほとんどが、7回忌、13回忌など一定期間経過後に合葬墓に移されます。
しかし天空陵「家族墓」はずっと個別のお墓のまま永代にわたって供養しますので、
ご夫婦で、ご家族でゆっくり眠ることができます。
【供養も充実しています】
年に5回合同供養祭を行い丁寧にご供養します。合同供養祭にはご家族やご親族などもご参加いただけます。