henkin
new_logo@2x
henkin
tel

2025/07/24

令和7年7月27日、恒例の「夏の火祭り」を開催します!

■令和7年7月27日(日)毎年恒例 金剛宝寺「夏の大祭」を開催します!

 

 

【金剛宝寺 夏季大祭の概要】

●日時/令和7年7月27日(日)11:00~

 

〈タイムスケジュール〉

11:00 受付無・抽選会開始
12:00 奉納太鼓
13:00 大柴橙

 

〈空くじなし!豪華賞品が当たる〉

抽選会は無料!素敵なプレゼントが景品が用意されています。

■A賞
●任天堂switch+スーパーマリオパーティジャンボリー
●JCBギフトカード5万円分
●シャープ 空気清浄機

 

〈キッチンカーも出店!〉

●久留米立花うどん

●nahoyaすし処おこぜ

●阿蘇天然アイス

●天テラス(整体マッサージ)

 

〈胎蔵大柴燈護摩法要・火渡り修行〉

夏の大祭のメインはこの「胎蔵大柴燈護摩法要」と「火渡り修行」です。

真言宗では御祈願用の護摩木に願いごとなどを書き、護摩供の炎で焼いて御祈願をする護摩法要を定期的に開催していますが、
胎蔵大燈護摩法要はそのスケールがぐんと大きくなります。

僧侶が山伏の法衣に身を包み、弓で矢を放ったり、護摩壇に向かって刀を斬るなど、修験道の流れで護摩供養を行い、参加者の皆様やご縁のある皆様方のご幸福とご健康を祈願します。
 

 

■火渡り修行はどなたでも参加できます。

そして法要のクライマックスが「火渡り修行」!

この火渡り修行、実はご来場の皆様も参加できます。
修行ですので僧侶が火渡りする際は火が残っていますが、一般の方が渡るときは“足元が暖かい”程度なのでご安心を。
ご高齢の方やお子様もお気軽にご参加ください。

 

ぜひ皆さん、お誘いあわせのうえお越しください(⌒∇⌒)

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事一覧に戻る

天空陵・永代供養についてお気軽にご相談ください