Tag Archives: 格安

【ご利用者レビュー】熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」ご購入の感想⑧

■熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」のご利用者様に、

天空陵を選んだ理由や感想をお聞きしました!⑧

年明けから約一か月が過ぎ、一月もまもなく終わろうとしています。

1月~3月の三か月間は何かと行事も多くあっという間に過ぎてしまうため、

一月は「行く」、二月は「逃げる」、三月は「去る」とも言われますね。

「したいことがあったのに、あっという間に終わってしまった」と後悔することがないよう、

スケジュールをしっかり立てておきましょう。

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」の見学を予定されている皆様、

今年は暖冬のせいか雪もあまり降らず、冬でも樹木葬墓地の見学に来られる方もたくさんいらっしゃいます。

ご見学をご希望の方は、お気軽にご来寺ください。

ご見学のご連絡は

金剛宝寺 0967-44-0708 まで

インターネットでのオンライン見学予約や資料請求はこちらから→天空陵「資料請求」


さて、天空陵をご契約いただいたお客様の声をピックアップしてお届けする

【金剛宝寺 樹木葬墓地「天空陵」ご利用者様レビュー】ご購入の感想。

今回は8回目になりました!

ご見学いただいた皆様、アンケートをご記入いただいた皆様、

どうもありがとうございます。

さて今回は

「菩提寺の納骨堂から天空陵の樹木葬に改葬した」お客様のご感想を

ピックアップしてご紹介します。


■菩提寺に不信感があり、樹木葬墓地「天空陵」に改葬することに。

費用面も明瞭で、安心して埋葬することが出来ました。

母は永代供養を希望しており、生前から菩提寺に永代供養料をお支払いしていて

母の葬儀の際にもお寺から

「あとあとは何も心配しなくていいですよ。お寺に全部おまかせください」

と言われていました。

しかし、母が亡くなったあとしばらくして、

「永代供養料は父の分だげ母の分はもらってない。

永代供養料はもらったが、永代読経料はもらっていない」など

お金に関することで追加で支払いを要求され、だんだん信頼できなくなり、

姉妹で話し合って父母の遺骨を別の永代供養の墓所に移すことにしました。

改葬先としては「自然が好きな父母だったので樹木葬にしよう」と考え、

インターネットで検索したところ、金剛宝寺「天空陵」のホームページを見つけました。

ホームページに載っていた、雄大な大自然の中に広がる天空陵の写真を見てすっかり気に入ったのですが、

距離としては「少し遠いかな」とも感じました。

しかし、少しでも早く「父母が本当に安心して眠ることが出来るところに納骨すること」が一番大切だと思い、

早速妹と二人で見学に行くことに。

家から距離はありましたが、お寺は妹がたびたび立ち寄ったことがある「三愛レストハウス」の近くだったので、

安心して見学に行くことができました。

ご住職とお話をして、「熊本地震を機に、倒壊などの危険も少なく“安心して埋葬できる安価なお墓を”作りたい」という思いで

この樹木葬墓地を開かれたと聞きました。

また、今までのお寺では金銭面での不信感がありましたが、

金剛宝寺はお墓だけでなく、ご法要などに関しても価格が明瞭に表示され、

しかも良心的な価格に設定されていると知り、「このお寺なら安心できる!」と信頼感を感じました。

見学の際も丁寧にご対応いただき、どんな質問に対しても分かりやすく明快にお答えいただいたので、

妹も私も「ここにしよう!」と意見が一致し、「家族墓」の購入を決めました。

お寺を変えると決めてから、ずっと落ち着かない思いをさせた父母に、

少しでも居心地よく眠ってもらえるように――と考え、

墓石には父母をイメージした「お地蔵様」のオリジナルイラストをお願いしました。

このイラストには思い入れがあったので、細部まで「こうしてほしい」と

こだわって作成をお願いしましたが、柔らかい曲線の心和む絵柄で本当に思ったとおりの仕上がりに!

出来上がったお墓を見て私も妹も本当に嬉しくなりました。

父も母も、あの世できっと喜んでいると思います。

いろいろと迷うこともありましたが、天空陵に改葬して本当に良かったです。

【ST様】

【ご利用者レビュー】熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」ご購入の感想⑦

■熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」のご利用者様に、

天空陵を選んだ理由や感想をお聞きしました!⑦

 

1月12日(日)、金剛宝寺恒例、令和2年の冬の大祭「開運星まつり」が開催されました!

開運星まつりでは1年の始めに無病息災を祈願して、

護摩祈供養のほか火渡り修行、もちまきなどが行われます。

毎年積雪の中で行われることが多かった冬の大祭ですが、今年は暖冬ということで朝から小雨が降る程度。

しかし次第に寒さが厳しくなり、小雪がちらつき始めましたが、

たくさんの方にご参詣いただき、真冬の境内が熱く盛り上がりました!

 

寒い中でしたが、心も体もあたたまる、美味しいおせったいも楽しんでいただきましたよ(^▽^)

 

 

恒例の福引も用意されました!

今年最初の運はいかがでしたでしょうか?

 

 


 

行事のメインイベントである護摩木祈願の柴灯大護摩供とそれに続く火渡り修行では

住職や職衆(しきしゅう)が一年の平和と無病息災を祈念し、

願いを書き入れた護摩木をお焚き上げして、火渡りをしていきます。

 

まずは凍えるような寒さの中、住職をはじめ職衆(しきしゅう)が裸足で入堂。

 

 

 

さらに護摩壇の炎がもえさかる中、東西南北の上空に向けて矢が放たれる厄除けの弓矢式、

大護摩に向かって縦横に刀が斬られるなど、古式ゆかしい厄除けの儀式が行われました。

 

 

火渡り修行は一般の参加者の皆さんもご参加いただきました。

もちろん、お子様でも大丈夫な熱さなのでご高齢の方やお子様でも安心です。

これを渡った方は今年一年、健康に過ごせそうですね。

 

金剛宝寺では今年も皆さんの無病息災、ご多幸を心より祈念いたしております。

 

 


 

 

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」を選んだ理由⑦

【永代供養がいいけど、合葬には抵抗がある】

 

さて、お客様の声をピックアップしてお届けする

【金剛宝寺 樹木葬墓地「天空陵」ご利用者様レビュー】ご購入の感想。

7回目の今回は

「夫婦で眠ることが出来る永代供養のお墓が欲しいけれど、合葬にはしたくない」という

お客様のご購入のきっかけ、ご見学のご感想などをピックアップしてご紹介します。

 

■永代供養がいいけど、合葬には抵抗がある。

そして骨壺には入りたくない。そんな願いをかなえていただけました。

 

夫婦二人だけの永代供養墓を探していましたが、なかなか「ここ」というところが見つかりませんでした。

というのも、永代供養をしているところはいろいろありましたが、

すぐに、または一定期間経過後に合葬されるところがほとんど。

他の人と一緒に埋葬される合葬は嫌だったので、個別に安置されるところを探していました。

また、私たちは絶対に骨壺には入りたくないと考えていたのですが、

その両方を兼ね備えたところはなかなかありませんでした。

インターネットでいろいろな墓所を探し、

やっと見つけた“すべてに納得できる樹木葬のお墓”が金剛宝寺の「天空陵」です。

夫と二人で見学に行きましたが、最初はお寺の樹木葬ということで、

「檀家にならなくてはいけないのでは…」「寄付金などが求められるのでは…」と少し心配していました。

しかし、案内してくださった住職・副住職はとてもきさくで話しやすい方で、

「心配なことがあれば、なんでも気軽に聞いてくださいね」と言ってくださり、

そうしたちょっと聞きづらいことも率直に質問することが出来ました。

 

結論としては、金剛宝寺の樹木葬「天空陵」は

「お寺の樹木葬であっても檀家になる必要もなく、もちろん寄付金なども必要ない」こと。

そして、「お寺は法要などの際のお布施もあいまいな場合が多いですが、

実はそうしたことで困っている方も多いんです。

そのため金剛宝寺では一律5000円という安価かつ明瞭な価格設定にしています」と聞き安心しました。

ほかにもいろいろなことを率直にお話ししてくださり、

ご住職のお寺運営に対する考え方にもとても感銘を受けました。

 

天空陵を決めた理由は

●夫婦二人だけで眠ることが可能なこと

●個別に安置したまま永代供養をしていただけること

●価格が安価であること

●大自然のふところに抱かれる素晴らしい立地

 

などいろいろありますが、

やはり、自分たちが永遠に眠る場所を選ぶわけですから、

ご住職、副住職のお人柄に対して「信頼できる」と感じたことが大きいと思います。

 

墓石には夫婦二人それぞれの名前を彫刻していただきました。

完成したお墓を見て「人生の最後はここで眠るのだね」と夫と顔を見合わせ

笑顔で語り合いました。

ようやく人生の最終地点が決まったことで、安心して毎日を過ごしています。

【KK様】

 

 

 

 

第2回「樹木葬と終活セミナーバスツアー」を開催しました!

今回も大好評をいただきました!

第2回 「樹木葬と終活セミナーバスツアー」

 

前回6月末に開催し、大好評を博した終活セミナーバスツアー。

前回はバスツアーの様子がTNCテレビ西日本「ももち浜ストア」で放送されたこともあり、

「こんなバスツアーがあるなんて」「私も参加したい!」というご感想をたくさんいただきました。

 

そんな熱いエールにお応えし、9月29日(日)、

第2回「樹木葬と終活セミナーバスツアー」を開催しました!

 

今回のツアーは告知からわずか数分でバスツアーの予定人数に達したという

アイドルのコンサート並みの人気っぷり!

 

今回はテレビ取材はありませんでしたが、ツアーは大好評いただいた前回と同じスケジュールで行われました!

 

 

【9/29「樹木葬と終活セミナーバスツアー」スケジュール】

 

①博多駅集合

②バスの中で司法書士の藤井先生による「おもしろ遺産相続セミナー」

③金剛宝寺到着

④井上住職による終活セミナー

⑤豪華弁当と金剛宝寺名物ソフトクリームで昼食

⑥プロのメイクアップアーティスト・プロカメラマンによる遺影撮影

⑦ご希望の方に個別終活相談

⑧北里柴三郎記念館見学

⑨【景品付き】終活バスクイズ大会

⑩道の駅でショッピング

 

という充実した内容です。

では順を追ってリポートしましょう!
 

【行きのバスの中では】

 

前回はあいにくの天気でしたが、今回も天気予報は雨模様…

しかし今回は雨の影響はあまりなくすべての行程がスムーズに進行しました!!

(皆様の普段の行いがいいからでしょうか(^▽^))

 

バスの中ではスタッフの山野石材株式会社中野さんと葬儀社ベルコの高口さんがご挨拶。

中野さんは終活全般について、

高口さんは葬儀や互助会について分かりやすく語ってくださいました。

 


 
そのあとは、行きのバスの中のメインプログラムである、

司法書士・藤井先生による「おもしろ遺産相続セミナー」
 
福岡で活躍されている司法書士の藤井先生が「相続」をテーマに、

「最近の相続事情について」「プラスの遺産、マイナスの遺産」
「遺言や遺産分割」などなど、司法のプロならではの視点でじっくりと説明してくださいました!

 

藤井先生は

「相続にあたっての準備は“より良く生きるための準備”と捉えてください。

そして準備を整えたあとは、安心して健康に楽しんで過ごしてください」と締めくくりの言葉をくださり、

終活を前向きにとらえ直した方が多かったようですよ。

 

 

【熊本・大分の樹木葬墓地 金剛宝寺「天空陵」では、樹木葬の見学と終活相談を実施】

 
美しい阿蘇の風景が車窓に広がり始めると…いよいよ目的地「金剛宝寺」への到着です!

まずは本堂にて金剛宝寺 井上住職による終活セミナー。

実は井上住職は永代供養コンサルタントでもあり、葬儀について、お墓について、供養についてなど

専門家ならではの話を詳しく、分かりやすく解説してくださり、皆さん熱心に聞き入られていました。

 

 

【樹木葬墓地 天空陵の見学】

 

そのあとはいよいよ樹木葬墓地「天空陵」の見学です!

 

「できれば実際に見ていだきたい」という思いがあり、雨が降らないことを願っていましたが…

その願いが通じ、見学の時間はしっかりとお天気がもってくれました!!

 

阿蘇くじゅう国立公園の壮大な大自然に包まれた金剛宝寺の樹木葬墓地「天空陵」を、

副住職のご案内のもとで見学。

樹木葬の見学は初めてという方も多く、

「樹木葬って木を墓標にすると思ってたけど、こういうタイプの樹木葬もあるんですね」

「ペットのお墓も!ペットを飼っているので安心ですね」

「先祖からのお墓はあるけど…自分自身はここに眠りたいなあ」などなど

気に入ってくださった方も多かったようです。

 

 

樹木葬の見学のあとはお待ちかねのお弁当タイム!!

今回も金剛宝寺の法要の際にご利用いただいている豪華なお弁当をご用意しました!

 

 

お刺身に天ぷらに…この豪華さ!充実したお弁当に皆さん舌鼓を打ってらっしゃいました。

デザートにご提供した金剛宝寺名物のソフトクリームも大好評!

「おいしいですねー」とお代わりする方もたくさんいらっしゃいましたよ(^▽^)

 

お弁当を楽しまれている間に、順番に遺影写真を撮影。

この遺影撮影、なんとプロのメイクアップアーティストによるメイク付きなんです!

 

 

プロのメイクアップアーティストさんにメイクをしていただく機会はなかなかないですよね。

貴重な経験です。

しかも撮影はプロのカメラマン!

 

 

「遺影の撮影と聞いて最初は躊躇したけれど、逆にきれいに撮ってもらえて若返った」という方も

多かったようです。

 

【個別相談コーナーで終活相談】

 

また、「終活についてももっと知りたい」「専門家に個別に相談をしたい」という方のために

「供養」「お墓」「葬儀」「相続」それぞれの個別相談コーナーもご用意。

こちらも大盛況で、

「普段は聞きたくても敷居が高くて躊躇してしまう。こういう機会があってよかったです!」と

大変喜んでいただきました。

 

 

 

これだけ充実した内容ですが…今回も旅行費用はなんと2980円と格安!

豪華弁当や普通なら一人数千円~数万円は必要な、プロによるメイクと撮影、

さらに専門家による終活相談まで参加費に含まれています。

本当にお得なツアーですね。

 

【帰りのバスの中では】

 
帰りの行程も充実しています。

まずは次の紙幣の顔としても注目される「北里柴三郎」記念館を見学。

ペスト菌や破傷風の治療法を開発するなど「日本の細菌学の父」として知られる

北里柴三郎先生はなんと熊本県の小国町出身なんです。

 

 

 

そのあとは梅の郷「道の駅おおやま」でのショッピング、

さらにバスツアーの締めくくりとして終活クイズ大会も開催されました!!

 

全問正解の方には旅の漫遊さんがツアーの際に買ってきてくださったグアムのお土産もプレゼント♪

大いに盛り上がりましたよ!

 

ご参加された皆様にご感想もいただきました。

いくつか抜粋してご紹介します!

 


 

【終活バスツアーご参加者の感想】

 

「大変意義深いツアーでした。今後エンディングノートを活用していきたい」

 

「初めての体験でたいへん参考になりました。特にメイク付きの遺影撮影はありがたかったです。」

 

「各担当者の方が親切でわかりやすく説明をしてくださり良かったです。お弁当がとても美味しかった!」

 

「今回のバスツアーでは、多方面の方々からいろいろと話を聞かせていただき、

知らないことも教えていただけました。知ることの大事さを改めて感じました。」

 

「申し込みの決め手となったのは“お値段の安さ”でしたが、とても有意義なツアーになりました。

エンディングノートの大事さを実感しました。友達にも教えてあげたいのでまた企画してもらいたいです」

 

「これからの自分の生き方を考えることができました。一日一日を大切に過ごしたいと思います。

食事もおいしくて「また来たい!」と思ってしまうほどです。残りの日々をさらに楽しくできるよう、頑張ります」

 

「終活についてあらかじめ考えておくことの大切さを感じました。

遺影撮影、豪華弁当、資料館見学などがセットになっていて破格の内容!しかも勉強にもなりました。

金剛宝寺の井上住職のお話、次はもっとじっくり聞いてみたいです。」

 

「『残される人のために』ではなく『自分自身のために』という捉え方が、

終活を楽しく前向きに行っていく第一歩なのだと感じました。次は温泉宿泊付きでもいいかもしれませんね!」

 

 

今や終活は人生の終わりに向けた活動であると同時に、

人生のエンディングの準備を通して、これからの人生をさらに充実させるための活動でもあります。

 

この終活セミナーバスツアーを通じて、皆様の毎日がさらに充実したものになることを願っています。

 

そして、ぜひ次はお天気の良い日に、

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」の見学にいらしてくださいね!

 

 

福岡で安価な永代供養を探してる…天空陵がいいけど行くのが困難…という方に。

■熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」を福岡でお考えの方に。

 

4月に入り、金剛宝寺にも少し遅めの春がやってきました。

桜の開花はもう少しあとになりそうですが、こぶしや木蓮、そして早春の山々を彩る

貴重なカタクリの花なども顔をのぞかせています。

 

 

気候もずいぶん暖かくなり、いよいよご見学のベストシーズンの到来です!

皆様、阿蘇くじゅうの自然を楽しみながら、ぜひ天空陵にご見学くださいね♪

 

実は天空陵には、熊本・大分のみならず、福岡からもたくさんの皆様にご見学に来ていただいています。

しかし、ときどき
「天空陵は魅力的だけど、車がないし、熊本・大分は遠いなあ…。」

「天空陵の合祀墓に納骨したいけど、ご遺骨をお寺に持っていくことができない」

などのお困りの声を声を耳にすることも…。

 

そんな福岡の皆さんの供養の悩みを解決するために、

福岡市で100年以上の歴史を誇る老舗石材店「山野石材」のご協力のもと

「金剛宝寺 天空陵〈福岡〉永代供養 全部おまかせプラン」がスタートしました!

「金剛宝寺 天空陵〈福岡〉永代供養 全部おまかせプランの詳しい内容はこちらから

アノヨコノヨ「金剛宝寺 天空陵〈福岡〉永代供養全部おまかせプラン」

 

 


「天空陵〈福岡〉永代供養 全部おまかせプラン」の特徴は
“納骨も管理もすべて任せることができ、しかも供養が充実していること”。

 

ポイントは

 

①福岡市内及びその周辺地域の方はご自宅引取りも可能。

「遺骨を埋葬したいけど、足腰が悪く店舗に行くのも大変…」というご相談をいただくことがあります。

そうしたお悩みにもきめ細やかに対応するために、ご希望があればご自宅まで無料にて、ご遺骨のお引取りに伺います。
(※福岡市内及びその周辺限定)

 

②ご遺骨は福岡市内でお預りし、スタッフが金剛宝寺までお運びし丁寧にご納骨いたします。

福岡の老舗石材店「山野石材」の【本社】及び【ひらお店】にて
ご遺骨をお預かりし、金剛宝寺へお届けします。

③管理費は必要ありません。納骨もご供養もおまかせいただけます。

ご購入後の追加費用は一切ありません。管理費も不要。供養も管理もすべてお寺にお任せいただけます。

(※納骨代は1仏様/5000円いただきます)

 

④お寺の樹木葬なので、永代にわたって供養面も安心です。

安価な永代供養の場合、「供養は大丈夫かな…?」と心配される方もいらっしゃいますが、ご安心ください。

お寺が運営する永代供養墓なので供養面も安心。

年5回、合同供養を実施し、ご希望があればご親族やご友人などもご参加可能です。

 

⑤四季折々の大自然に包まれた、阿蘇くじゅう国立公園のなかの樹木葬墓地です。

金剛宝寺は熊本県と大分県の両県にまたがる阿蘇くじゅう国立公園の中にある樹木葬墓地。

雄大な大地に包まれて眠る大自然の中の永代供養(合葬墓)を実現しています

 

⑥これほど充実したプランなのに、わずか5万円の安価。

そして何より、これほど充実した内容で、管理費、永代供養料、永代使用料、消費税込み、お一人様5万円。

追加費用もなく、費用面も安心です。

 


 

■こんなお悩みをお持ちの方に――

「金剛宝寺 天空陵〈福岡〉永代供養 全部おまかせプラン」がおすすめです。

「納骨したいけど車がないし、霊園やお寺に行くのも大変…」

「縁の薄い親戚のお骨を預かっているけど、どうしたらいいのかなあ。」

「安心できるお寺で永代供養をしてもらいたい。でもあまりお金がかけられない…。」

「納骨堂がいっぱいなので、遠いご先祖様のご遺骨をまとめて永代供養にしたいんだけど…」

「一人暮らしなので、自分が亡くなったあと遺骨がどうなるのか心配…」

「ご遺骨を自宅に置いたまま。納骨したいけど、お金に余裕がないし、どうしたらいいかなあ。」

 

■納骨も管理もすべておまかせ!安心・安価な永代供養

金剛宝寺 天空陵〈福岡〉永代供養 全部おまかせプランのお問合せは

【金剛宝寺 天空陵 福岡代理店】

山野石材株式会社

本社/福岡市東区東浜2-6-51

ひらお店/福岡市中央区平和3-12-2

フリーダイヤル0120-357-148

会社の詳しい情報は山野石材ホームページをご覧ください

 

 

 

 

永代供養、樹木葬でよく聞く「合祀」ってなに?

価格が安い永代供養はほぼ合祀(合葬)。熊本・大分の永代供養事情

 

「永代供養にしたいけど、永代供養は合祀が基本だと聞いて迷ってる」

「自分は合祀墓でも構わないのだが、親族から反対されている」などというご相談を受けることが増えてきました。

永代供養を探すときに必ず耳にすることになる「合祀(合葬)」という言葉。

しかし、正しく理解していない人も多いのではないでしょうか?

 

そこで、今回は「合祀(合葬)」についてご説明しましょう。

 

■合祀(ごうし)とは?

合祀とは骨壺からご遺骨を出し、一つの大きなお墓や納骨室に複数の方のご遺骨を一緒に埋葬する方法です。

同じような意味合いの言葉で「合葬」「合同墓」などの名称で呼ばれることもあります。

 

合祀とはもともとは「複数の神や霊を合わせて祀る」という意味で、神道の中での言葉でしたが、今は合葬と同じ意味合いで使用することが多いようです。

永代供養墓の場合、最初は骨壺のまま個別に安置し、7、13、33回忌などの一定期間を経過してからご遺骨を合祀することが多いようですが、「合祀墓」と表記されている場合は最初からご遺骨を合祀墓に納骨することがほとんどです。

永代供養の価格が格安の場合はほとんどがこの合祀墓と思ってよいでしょう。

 

●このような方に合祀墓はおすすめです。

「経済的な事情があり安価なお墓がいい」

「自分が亡くなった後お墓を守ってくれる後継者がいない」

「一人暮らしでお墓の管理をしてくれる人がいない」

「あまり縁のない親戚のお骨の納骨先を探している」

「自分が亡くなったあと子どもたちに迷惑をかけたくない」

「お墓や納骨堂等にお金をかけたくない」

「お墓はいらない。お骨だけ埋葬してもらえばそれでいい」

 

 

 

■合祀にすることのメリットとデメリットを知ろう

 

【メリット】

●お寺や墓所の管理者が永代にわたって供養・管理をしてくれる

これは永代供養全般に言えることですが、自分や家族が管理したり、供養をしたりする必要がないところが一番の魅力です。

普通のお墓であればお墓参りをしないと荒れてしまったり、供養も個別に依頼しなければなりませんが、永代供養であれば、それらの心配はありません。

供養についても定期的に合同供養祭が開催されます。ご親族などは参加しても参加しなくても、僧侶がきちんとお経を挙げてくださいます。

合祀墓の場合はお参りも共同の祭壇に向かって行いますので、お花などやお線香などの準備も必要ない場合が多いようです。

 

●費用が安価

永代供養といってもその形式は様々ですが、合祀墓の一番のメリットはやはり価格が安いことでしょう。価格は50万円~3万円程度のところもあります。共同の納骨スペースに納めますので墓石代も必要なし。管理費や寄付金なども基本的に必要ありません。

 

●いろいろな方がお参りをしてくれる

合祀墓ならいろいろな方がおまいりに来てくれます。誰も来てくれない寂しい無縁墓になることがありませんので、お墓の後継ぎがいない場合も安心です。

 

そのほかにも…

 

●宗教宗派が違ったり、無宗教でも申し込めるところが多い。

●散骨などとは異なり、残された方々がおまいりする場所がある。

などのメリットがあります。

【デメリット】

 

●一度埋葬するとお骨を取り出すことができない

お骨を骨壺から出し、他人のお骨と一緒に納骨しますので、一度合祀するとお骨を取り出すことは不可能となります。

後々改葬(お墓の引っ越し)や分骨などの可能性がある方は合祀墓はおすすめできません。

 

 

●まったく縁のない他人のお骨と一緒に埋葬される

合祀墓では血縁のない赤の他人と一緒に埋葬されることになります。亡くなってからのことではありますが、抵抗を感じるひとにはおすすめできません。

 

 

●親族などの理解を得にくい

合祀したあとに親族などに「自分たちのお墓に一緒に入れたかった」「ちゃんとお墓を建ててあげてほしかった」「分骨してほしかった」などと言われトラブルになることもあります。合祀墓を選ぶ場合は慎重な判断が必要です。費用が安いからといって簡単に合祀墓を選ぶのはやめた方が良いでしょう。

永代供養にしたいけれど、改葬や分骨などの可能性もある――という場合は、一定期間までは合祀せず個別の骨壺で安置してもらえるタイプの永代供養墓を選んでおけば安心です。

 

永代供養墓、特に合祀墓を選ぶ際、「このようなお墓で大丈夫なのだろうか」という不安を持つ方もいます。そうした不安を解決するためには、墓地の管理者に納得いくまで説明を聞くことが大切でしょう。

「こんなこと聞いていいのかな…」などと遠慮する必要はありません。

信頼できる墓所なら、必ず納得のいくまで丁寧に説明してくれるはずです。

 

 

 

■合祀墓の費用について

安価なケースが多い合祀墓ですが、どのような費用が掛かるのでしょうか?

【永代供養料】

合祀墓の場合は基本的に永代供養となりますので、お寺や霊園などの施設が続く限り、責任をもって供養してもらうための「永代供養料」が必要となります。

合祀墓の場合は基本的にご遺骨1体に対する料金となり、価格は運営する施設によって3~50万と幅があります。

【納骨料】

ご遺骨を納骨する際に必要な費用です。永代供養料に含まれている場合が多いのですが、別途必要な場合もあります。

あらかじめ墓地管理者に確認しておきましょう。

【彫刻料】

合祀墓の場合は、墓石などはありませんが、戒名や名前を刻むことができる銘板が用意されている場合もあります。

合祀墓であっても、故人がここに眠っているという証を残しておきたいという方におすすめですが、多くの場合は別途の料金が必要となります。

【お布施】

墓地によっては納骨で住職にお経をあげてもらった際にお布施を渡す場合もあります。金額は5000~1万円ほどの場合も多いようですが、気になる場合は管理者に直接お尋ねください。

 

 

【戒名料】

戒名とは、もともとは厳しい戒律を守って仏門に入った人が授かる名前のことをいいますが、一般にはほとんどの人が亡くなったあと菩提寺の住職に授けてもらいます。戒名は葬儀の際に使ったり、位牌やお墓に戒名を刻むために使用し、価格は最低2万円から、高い場合は100万円を超えることもあります。しかし、戒名は絶対に必要なものではありませんし、俗名(生前の名前)で彫刻する方もいます。

【年間管理料】

一般のお墓の場合、管理料が必要ですが、合祀墓の場合管理料が必要ない場合が多いようです。しかし、墓所によって異なりますので、こちらも墓所の管理者にあらかじめ確認しておきましょう。

 

 

■熊本・大分の樹木葬墓地 金剛宝寺「天空陵」は三種類の永代供養墓をご用意しています。

 

【永代墓】税込160万円(8仏様までご納骨可能・個別墓)

 

 

 

 

【家族墓】税込40万円(6仏様までご納骨可能・個別墓)

 


 

  

 

【大地葬】税込15万円(1仏様・合祀墓)

 

 

 

大地葬の魅力は…

 

●お骨引き取り

●葬儀(焼骨の骨葬)

●永代供養料

●49日法要

●管理費

上記のすべてが価格に含まれていること!!

お墓だけでなく、「葬儀」や「49日法要」まですべてお任せできますので、一人暮らしの方も安心です。

 

しかし何よりの魅力は、雄大な大自然に包まれた阿蘇くじゅう国立公園の大地に眠ることができるということ。

まさに「地球に還っていく壮大なスケールの自然葬」がここに実現します!

 

 

(記事作成/お墓ディレクター、終活カウンセラー 河野)

 

 

「私たちにお任せください!」スタッフ紹介 ①井上仁勝住職

このたびは天空陵ホームページにご訪問ありがとうございます!

皆さんのお探しの情報は見つかりましたでしょうか?

これからも皆さんに愛されるサイトを目指して

情報をさらにさらに充実させてまいりますのでどうぞお楽しみに(⌒∇⌒)

 

また天空陵や金剛宝寺に関すること、供養に関するお悩みなども

お気軽にご連絡ください。

住職、副住職、スタッフが親切にお答えします。

 

 

そんな「天空陵」を支える住職、副住職、スタッフを、

本ブログではどんどんご紹介していきますよ~!

 

第一回目はやっぱりこの人!金剛宝寺の井上仁勝住職です!

 

 

 

 

金剛宝寺・井上住職の笑顔
井上住職の笑い声は阿蘇の大自然のようにとても豪快。

 

Q.生年月日は?

昭和52年(1977年)10月24日

 

Q.血液型は?

A型です。

 

Q.座右の銘を教えて下さい。

「如実知自心」(にょじつちじしん)

「自身の心をよくみる」という意味の言葉です。

仏教の考え方の中でも最も重要な言葉です。

 

Q.境内の中で一番落ち着く場所はどこですか?

木陰のベンチ。金剛宝寺の境内には随所にベンチや東屋が用意されています。

ベンチに座りながら、

緑薫る阿蘇くじゅう高原のそよ風に吹かれて

ゆったりとくつろぎのひととき…最高ですよ!

 

Q.金剛宝寺の境内のなかで、おすすめ場所を教えて下さい。

金剛宝寺は九州でもっとも早く紅葉が楽しめるお寺と言われています。

境内のなかにも紅葉ビュースポットがたくさんあるんですよ。

今後ブログの中でもご紹介しますね。

 

Q.毎日の生活の中で最も大切にしていることは何ですか?

社会の流れを正しく見て、未来に起こるだろうことを予測することです。

 

Q.今後の目標を教えて下さい。

時代の変化の中で、供養や葬儀などでお困りの方も増えています。

そうした皆様を手助けし、人や社会に喜ばれる活動をしていくことです。

天空陵もその一つであると考えています。

 

Q.天空陵をご検討の方へのメッセージをお願いします。

天空陵は、皆さんの供養やお墓に関する悩みを

解決したいと考えて作った墓所です。

おかげさまで開設以来本当にたくさんの皆様にお喜びいただき、

心からうれしく思っています。

今後も供養の事や、お墓のこと、費用のことなどでお悩みの際は

お気軽にご相談ください。

 

子ども達とふれあう住職
子ども達と直接ふれあいながら、 仏教の教えを伝えています。

 

笑顔の井上住職

 

夏祭りの火渡り修行
夏の大祭では、毎年火渡り修行を行う井上住職の雄姿を見ることができます。

 

供養を行う住職
一年に6回、墓所にて丁寧に供養を行います。