Tag Archives: 永代供養

熊本・大分の樹木葬「天空陵」を本年もよろしくお願いします。

2020年も金剛宝寺の樹木葬墓地「天空陵」をよろしくお願いします!

 

新年明けましておめでとうございます。

オリンピックイヤー2020年の幕が開けました。

昨年は様々な天災に見舞われましたが、

2020年はオリンピックパワーが全国に広がる笑顔あふれる一年になりますよう、心より祈念しております。

 

さて、金剛宝寺 天空陵もこの春には5年目となりますが、昨年までの4年ほどで340基ものご契約をいただき、

今年は年末年始にもご見学に来ていただいています!

 

天空陵の魅力は

【安価】

管理費、永代使用料、墓石加工、永代供養料、戒名、すべて込みで

家族墓1基 40万円

 

【宗教宗派不問】

ご加入される方の宗教宗派は問いません。他宗派の方、他宗教の方はもちろん、無宗教の方も大丈夫です。

お寺の樹木葬墓地ですが、檀家になる必要はありません。

 

【合葬しない個別供養】

樹木葬墓地の多くがすぐに、または数年後には他の方のご遺骨と一緒に埋葬する「合葬墓」に移されますが、

天空陵は永代にわたって合葬せず、ご家族単位で個別に埋葬したまま永代にわたってご供養をします。

 

【国立公園の中の樹木葬】

金剛宝寺の樹木葬墓地「天空陵」は壮大な大自然に包まれた阿蘇くじゅう国立公園の中にあります。

そんな四季折々の豊かな自然に包まれて眠ることが出来る抜群のロケーションも天空陵の魅力のひとつです。

 

【後々の負担はゼロ】

天空陵のご契約者は檀家になる必要はなく、もちろん追加の寄付金などをお願いすることは一切ありません。

納骨の費用は1仏様5000円、個別にご法要される場合も一律5000円という明瞭価格ですので安心です。

 


■金剛宝寺 開運星まつり(冬の大祭)のお知らせ

 

さて、一年の始まりということで2020年の「家内安全」「無病息災」「開運」を願う勇壮なお祭りが、

金剛宝寺にて開催されます。それが

毎年新年1月の第2日曜日に開催される「開運星まつり(冬の大祭)」です!

今年は今週の日曜日、1月12日に開催されますよ。

 

例年真冬に行われることから、境内が雪化粧に彩られる中開催されることも少なくありません。

そんな雪景色の中職衆(しきしゅう)が裸足で入堂していく様子は、修行の厳しさを感じさせてくれます。

 

 

 

 

金剛宝寺の冬の大祭は別名「開運星まつり」。
参加者一同、今年一年の開運と無事を祈って「カンマンボロン!!」と唱えていきます。

カンマンポロンとは不動明王の種字である「カンマン」と、一字金輪仏頂尊の真言「ボロン」の合わさったものなんですよ。

 

その後は一年の平和と無病息災を祈願する護摩木祈願の柴灯大護摩供が行われます。

そしてクライマックスは火渡り修行!!

護摩供養のあとに火がくすぶる中を住職をはじめとする職衆が渡っていきます。

 

この火渡り修行、実は一般の方々も参加することができるんですよ!

「えっ…火渡り?熱くないの?」とご心配の皆様、

一般の方が通られる時はお子様でも大丈夫な熱さになっていますので、安心してご参加くださいね。

 

 

 

 

冬の寒い中ですが、お祭りでは体があたたまるお料理の無料おせったいのほか、

最後にはお待ちかねのもちまきも開催されます!

住職たちが撒くこのお餅を見事手にしたら、今年の開運始め、福始めになりそうですね。

 

 

 

冬の大祭では、夏の大祭と同じく天空陵で眠られている御霊のご供養も行われます。

 

合同供養の様子
2019年夏の大祭の合同供養の様子

 

 

1月12日(日)はぜひ金剛宝寺へお越しくださいね!

(※お越しの際は天気予報や道路状況をご確認ください)

 


 

■1/11(土)テレビ放送のお知らせ

 

さて、その前日、1月11日にはテレQの「踊るまいう~漫遊記」に、金剛宝寺が登場します!

 

金剛宝寺住職が原田龍二さんと修行でご一緒させていただいておりますので、

お時間がある方はぜひご覧くださいね。

TVQ 土曜の夜は 「おとななテレビ」 踊るまいう~漫遊記

2020年1月11日 夜6時30分~テレQにて放送

 

それでは本年も熊本・大分の樹木葬墓地 金剛宝寺「天空陵」をどうぞよろしくお願いいたします。 

 

【ご利用者レビュー】熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」ご購入の感想⑥

■熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」のご利用者様に、

天空陵を選んだ理由や感想をお聞きしました!⑥

 

選んだ理由⑥【納骨堂から樹木葬に改葬したい】

 

令和元年もいよいよ残り10日ほどになりました。

年賀状や大掃除など年越しの準備はもう始められましたか?

明日、12/22は冬至。ゆず湯などで体をゆったり暖めて、

今年の締めくくりを元気に乗り切りましょう。

 

阿蘇くじゅう国立公園に広がる熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」は

背景の山々も冬枯れの彩りですっかり冬模様です。

しかし暖冬の今年は積雪もなく、「天空陵」樹木葬の見学に来られる方々もまだまだたくさんいらっしゃいます!

金剛宝寺は年末年始でもご案内が可能です。

年末年始にご家族がそろわれたら、ぜひご一緒にご見学にいらしてくださいね!

もちろん初詣にもぜひお越しください。金剛宝寺では絵馬やおみくじなどもご用意されていますよ。

 

天空陵のご案内をご希望の方は、お寺にお電話などでご連絡のうえ、気を付けてお越しくださいね(^▽^)

 

ご見学のご連絡は

金剛宝寺 0967-44-0708 まで

 

資料請求はこちらから→天空陵「資料請求」

 


 

■令和2年1月12日(日) 金剛宝寺 開運星まつり「冬の大祭」開催!

 

金剛宝寺では毎年新年1月第2日曜日に、1年の無病息災を祈念する「開運星まつり」が開催されます。

令和2年も1/12(日)に開催!!

 

昨年の冬の大祭のご紹介はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

  
例年、雪景色の中で行われることも多かったのですが、令和二年は果たしてどうでしょう?詳しくは次回のブログにて告知いたします。

お見逃しなく!(^▽^)/

 

 


 

さて、お客様の声をピックアップしてお届けする

【金剛宝寺 樹木葬墓地「天空陵」ご利用者様レビュー】ご購入の感想。

6回目の今回は

「菩提寺があるけれど、天空陵の樹木葬に改葬(ご遺骨の引越し)した」というお客様のご感想をピックアップしてご紹介します。

 

 

 

■他宗派の菩提寺の納骨堂に加入していましたが、

「永代供養の樹木葬にしたい」と思い、天空陵に改葬しました。

 

母が亡くなったあと、自分の眠る場所ついても考えるようになり、姉が眠っている自宅近くのお寺の納骨堂に加入しました。

当時は「眠る場所を早めに決めることが出来て安心」と思っていたのですが、

テレビなどで樹木葬のことを知り、「こんな自然の中で眠れたらいいなあ」と考えるようになりました。

最初は「でも納骨堂があるから」と諦めていましたが、

後々の子どもたちの負担を考えると「永代供養を選んだ方が良いのでは」と考えるようになり、

スマホで「大分 永代供養 樹木葬」で検索してみました。その際に出会ったのが金剛宝寺「天空陵」です。

 

最初は息子とその友人、そして我が家の犬2匹と一緒に見学に行きましたが、

行く前は「少し遠いかな」と心配していました。

しかし大分市内からでも1時間半ほど。

ドライブ気分で楽しみながら行くことが出来、「これくらいなら遠くはないな」と感じました。

 

何より、「ここにしよう!」と決めたきっかけは、天空陵を実際に見たその瞬間心から「美しい」と感じたこと。

美しく円を描いた家族墓、その背景には阿蘇くじゅうならではの壮大な山々と高原の青空が広がっています。

 

また、墓石の彫刻も様々で、まるで美術館のようでした。

ずっと眺めていても飽きないくらいバラエティ豊かな彫刻が並んでおり、

墓石は決して多くはありませんが、

それぞれ「世界に一つだけのお墓」が作れることにも魅力を感じました。

 

他にも

「価格面が良心的で安心できること」

「住職・副住職の人柄が良く、ここなら永代供養もお任せできると感じられたこと」

「家族だけで永遠にやすらかに眠ることが出来ること」

「国道沿いで行きやすい場所にあるのに、国立公園の広大な敷地の中で、

遊具もそろっていて家族でゆったり過ごすことが出来ること」

など天空陵の良さは枚挙に暇がないほどです。

 

また、普通のお寺でよくあるしきたりに縛られず、

納骨や法事などの時も「自由な服装で良いですよ」と言っていただけ、

終わったあとは家族で観光を楽しんで帰ることも出来ます。

 

法事についても「希望があれば個別のご法事もいたしますが、

合同の供養祭できちんと供養します」と言っていただけ安心しました。

 

契約後、彫刻の打合せをさせていただきましたが、見本のコスモスの絵がとても気に入ったため、

そのイラストと、ご先祖さまや子どもたちに感謝の気持ちを伝えるために

「皆さまありがとう」という文字入れをお願いしました。

 

思い描いていた理想のお墓が完成し、心から感謝しています。

【NR様】
  

 

 

【ご利用者レビュー】熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」ご購入の感想

■熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」のご利用者様に、

天空陵を選んだ理由やその魅力についてお聞きしました!

 

いよいよ11月、今年もあと2か月となり、秋も深まってきました。

金剛宝寺は阿蘇・くじゅう国立公園は紅葉の季節を迎えています。

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」はご見学のベストシーズン!

本格的な冬に入る前に、ぜひご見学くださいね。

 

今年は天空陵へのご契約がついに総計約400基まで増え、毎日のようにご見学者様がいらっしゃっています。

「ホームページを見て素晴らしい風景だと思ったけど、実際に見ると大自然の雄大さに驚きました」

「見学に来ていろいろな彫刻を見てその多彩さに驚きました。大自然とお墓の風景はまるでギャラリーですね。来てよかったです」

などなど、ご来寺いただいた方のご感想を聞くとうれしい限りです。

そこで今回から数回にわたって、実際にご契約いただいた方の感想をピックアップしてご紹介します。

 

 

 


 

■実家のそばに建っていた先祖のお墓の「墓じまい」。

納骨数が多く心配でしたが、丁寧に対応していただき助かりました。

 

実家のそばに、家族や親族のお骨を収めている先祖代々のお墓がありましたが、

実家に住む人がいなくなり、管理が難しくなっていました。

将来的には実家を処分することにしており、お墓じまいも考えていましたが、

お墓じまいをするには何から始めたらいいのか、予算はどれくらいかかるかなど分からないことばかり。

「とりあえずお骨の改葬先から決めよう」とインターネットを検索していたときに出会ったのが「金剛宝寺 天空陵」です。

 

ホームページを見て気に入り、さっそく妻と二人で現地に見学に行ったのですが、

初めて天空陵に足を運んだ瞬間、インターネットでは体感できない阿蘇くじゅうの壮大な風景に感動しました。

自然豊かですが、観光地としての賑やかさもあり、お墓参りが楽しくなりそうな立地。

「こんなところにお墓を持つことが出来れば本当にいいだろうな」と妻とも話していました。

 

また費用面についても普通のお墓に比べるとかなり格安で、

しかも管理費が必要ないため子どもたちに負担をかけることがありません。

 

しかし実は何より魅力だったのは“ご住職・副住職のお人柄や考え方”でした。

親しみやすい笑顔が印象的なご住職たちは、どんな質問にも丁寧に対応してくださいました。

 

本家のお墓だったので、納骨数も多く「ぜんぶ埋葬できるのだろうか…」と心配していましたが、

ご住職に相談したところ「なんとかしましょう!」と快く受け入れてくださり、本当に助かりました。

ご供養についてもとても丁寧にしてくださっており、ご先祖様も喜んでいることと思います。

 

墓標には故郷である高森の根子岳と桜をデザインさせていただきました。

お墓参りのたびに故郷に思いを馳せることができ、お墓参りが毎回楽しみになっています。

(K.R様)

 

 

 


 

■遠いのでお参りできないことが心配でしたが、

住職とお話をして「やっぱりここだ」と購入を決めました。

 

「お墓は樹木葬がいい」と考え、熊本在住の妹から聞いていた「阿蘇の金剛宝寺」の樹木葬を

インターネットのホームページで調べました。

資料もいただき、ホームページでどんなところか確認し、良いところだとは思いましたが、

やはり場所が遠いところが引っかかっていました。

というのも私たちは関西在住。熊本、しかも阿蘇だとお墓参りにめったに行けないのでは…と心配していました。

 

しかしホームページで見た天空陵の美しさが印象に残っていたため、

「とりあえず見学に行って、実際に見てから決めよう」と考えて、妹と知人の三人で見学へ。

 

しかし実際に現地に行き、

天空陵ならではの素晴らしい風景と爽やかなな高原の空気に包まれて「ここなら!」と感じました。

 

住職や副住職がとても親しみやすい方々で、

優しい笑顔で「どんなことでも聞いてください」と言ってくださったことも魅力のひとつでした。

 

会館に入った時もいい意味でお寺らしくなく、明るく開放的な雰囲気。

子どもの遊びのスペースやフリードリンク・ソフトクリームなども用意され、

お寺なのにゆったりとくつろぐことができました。

 

懸念していた距離の問題についても、

永代供養の樹木葬ですから、頻繁にお墓参りに行けなくてもお墓が荒れることがないので、

「お墓参りは行けるときに行けばよいのではないか。

それよりもそこで眠る故人が喜ぶ、環境が良いお墓がいい」という結論になり、

金剛宝寺「天空陵」にお墓を購入することになりました。

 

 

彫刻はサンプルの中から選び、桜と「ありがとう」の文字を入れてもらいました。

シンプルですが、とても良いお墓が出来たと思っています。

 

一周忌の際、宮崎県から親戚も来たのですが、叔母などは「地元でのお寺づきあいとは全然違う」と驚いていました。

妹も「すでにお墓を建ててしまってたが、もっと早くからここを知っていれば…」と言っており、

親戚にもとても評判が良く安心しました。

 

九州では、永代供養を行っているお寺はあまり多くはないようですが、

子どもが遠くに住んでいてお墓の管理ができない人や一人暮らしの人も増えており、

これからどんどん必要になってくると思います。

そうした方々に金剛宝寺「天空陵」のことをもっと知っていただければと思っています。

(WK様)

 

 

 

 

供養の「困った」を解決します!永代供養の樹木葬「天空陵」解決事例④ 直葬と合葬墓について

 

費用のこと、葬儀のこと、ご法要のことなどなど。

供養の「困った」を、熊本・大分の樹木葬墓地 金剛宝寺「天空陵」が解決します!

 

『お客様のお困りごとを解決し、すること』これが金剛宝寺「天空陵」が何よりも大切にしていることです。

ですから、一般的なお寺が「それはしきたりに反している」と思われることでも、

ご利用される方のお困りごとの解決に必要であれば可能な限りかなえていきたいと考えています。

 

ここでは金剛宝寺だからこそ解決できたちょっと難しい事例をピックアップしてご紹介しています。

今回は第四回。大地葬にお申込みいただき、

直葬後すぐに、金剛宝寺にて葬儀、法要、埋葬まですべて行ったY様のケースです。

 


 

Case4【直葬したが、できるだけ安価で葬儀も埋葬もしたい。】

 

  • お困りごと

・ご主人が亡くなったあと直葬で火葬をしたが、遺骨の埋葬先に困っている。

 

・金銭的な余裕がないため直葬を選択したが、できることなら葬儀もしてあげたい。

 

・亡くなったご主人の供養のために初七日や四十九日法要もしたいが、お布施が必要なので悩んでいる。

 

  • ご要望

・出来るだけ安価で、埋葬まで済ませたい。

・直葬だが、可能なら葬儀もしてほしい。

・ご主人の供養のために、出来れば四十九日までの法要もしてほしい。

 

【心配されていたこと】


「直葬で火葬したが、お骨の埋葬先が決まっていない。


お墓に埋葬して、供養までしてもらうと高額の負担が必要になるのでは…。」

 


 

こうして解決!

 

■費用面の負担を出来るだけ少なくして、葬儀、埋葬、供養すべてを行うことができます。

 

熊本県内にご在住、ご主人が亡くなり、その後直葬で火葬を行われた80代のY様のケースです。

 

令和元年の春、金剛宝寺に一本の電話が入りました。

 

「今日主人を直葬で火葬します。そのあと天空陵の合葬墓に埋葬したいと考えていますが、

そのままお骨を持って行ってもいいでしょうか?」

 

合葬を希望される方はたくさんいらっしゃいますが、さすがに直葬後すぐに連絡をいただき、

そのまま来寺され埋葬までされるというのは珍しいケースです。

 

しかし、直葬したもののきちんと埋葬して供養をしてあげたい。

電話口からもY様のそんな想いが伝わってきました。

 

本来なら当日にそのまま――というのは対応が難しいのですが、Y様の場合、その日ご親族様も集まっていました。

ご親族の皆様に見守られながらY様のご主人様を丁寧に見送るために、

他のお寺には出来なくても、私たち金剛宝寺なら力になることができる

――そう考え、お引き受けすることにしました。

 

「承知いたしました。金剛宝寺 天空陵の『大地葬』なら、ご遺骨をお寺にお持ちいただけば、

本堂にてそのままご葬儀もいたします。

また、初七日から四十九日までの法要もきちんといたしますのでご安心ください」

 

そう伝えるとY様は安心されていましたが、少し不安げな様子でもありましたので、

それについてもお尋ねしてみました。

 

Y様の不安の理由はこうでした。

「葬儀や法要までするなら高額のお布施が必要になるのではないですか?」

 

もちろん、そんなことはありません。

天空陵の「大地葬」は「お骨の引取り」「葬儀(※焼骨後)」「49日法要」「永代供養料」「管理費」

すべてがセットになっています。

 

最初に1仏様/15万円の費用をお支払いいただいたあとは、のちのちの負担はゼロ。

葬儀はもちろん、初七日から四十九日まで7回のご法要もいたしますので、故人をしっかりと供養することができます。

 

 

 

■天空陵は宗教宗派を問わず利用でき、しかも安心の永代供養です。

 

その後、Y様はその日のうちにご親族と一緒に金剛宝寺に来寺されました。

ご葬儀を済まされて、故人の戒名も授けさせていただき、その日のうちにご納骨も済まされることになりました。

費用はもちろん、15万円のみ。

おそらく直葬代を含めても一般的な葬儀費用に比べると1/5~1/10程度の費用で済ませることが出来たのです。

 

「直葬だけだったら後悔が残っていたかもしれません。しかし、今回は葬儀も供養もきちんとできたので、

故人もきっとやすらかに眠ることが出来ると思います」

葬儀に出席されたご親族の方はそう笑顔でおっしゃっていました。

 


 

その後は初七日から四十九日までの年忌法要を行い、定期的にご法要を行いました。

ご親族様にもご案内はしますが、永代供養ですのでご法要への参列はされなくても構いません。

寺院墓地ですので清掃や管理も行き届いています。

また年5回合同法要を実施しており、供養面もお任せいただけます。

 

また一周忌などに個別のご法要をされたい場合も、費用は一律5000円と安価に設定されているので安心です。

 

 


 

金剛宝寺はそのほかにも、供養に関する様々な悩みや問題を抱えた皆様の

「お困りごとの解決」に全力を注いでまいります。

まずは金剛宝寺へお気軽にご相談ください。

 

第2回「樹木葬と終活セミナーバスツアー」を開催しました!

今回も大好評をいただきました!

第2回 「樹木葬と終活セミナーバスツアー」

 

前回6月末に開催し、大好評を博した終活セミナーバスツアー。

前回はバスツアーの様子がTNCテレビ西日本「ももち浜ストア」で放送されたこともあり、

「こんなバスツアーがあるなんて」「私も参加したい!」というご感想をたくさんいただきました。

 

そんな熱いエールにお応えし、9月29日(日)、

第2回「樹木葬と終活セミナーバスツアー」を開催しました!

 

今回のツアーは告知からわずか数分でバスツアーの予定人数に達したという

アイドルのコンサート並みの人気っぷり!

 

今回はテレビ取材はありませんでしたが、ツアーは大好評いただいた前回と同じスケジュールで行われました!

 

 

【9/29「樹木葬と終活セミナーバスツアー」スケジュール】

 

①博多駅集合

②バスの中で司法書士の藤井先生による「おもしろ遺産相続セミナー」

③金剛宝寺到着

④井上住職による終活セミナー

⑤豪華弁当と金剛宝寺名物ソフトクリームで昼食

⑥プロのメイクアップアーティスト・プロカメラマンによる遺影撮影

⑦ご希望の方に個別終活相談

⑧北里柴三郎記念館見学

⑨【景品付き】終活バスクイズ大会

⑩道の駅でショッピング

 

という充実した内容です。

では順を追ってリポートしましょう!
 

【行きのバスの中では】

 

前回はあいにくの天気でしたが、今回も天気予報は雨模様…

しかし今回は雨の影響はあまりなくすべての行程がスムーズに進行しました!!

(皆様の普段の行いがいいからでしょうか(^▽^))

 

バスの中ではスタッフの山野石材株式会社中野さんと葬儀社ベルコの高口さんがご挨拶。

中野さんは終活全般について、

高口さんは葬儀や互助会について分かりやすく語ってくださいました。

 


 
そのあとは、行きのバスの中のメインプログラムである、

司法書士・藤井先生による「おもしろ遺産相続セミナー」
 
福岡で活躍されている司法書士の藤井先生が「相続」をテーマに、

「最近の相続事情について」「プラスの遺産、マイナスの遺産」
「遺言や遺産分割」などなど、司法のプロならではの視点でじっくりと説明してくださいました!

 

藤井先生は

「相続にあたっての準備は“より良く生きるための準備”と捉えてください。

そして準備を整えたあとは、安心して健康に楽しんで過ごしてください」と締めくくりの言葉をくださり、

終活を前向きにとらえ直した方が多かったようですよ。

 

 

【熊本・大分の樹木葬墓地 金剛宝寺「天空陵」では、樹木葬の見学と終活相談を実施】

 
美しい阿蘇の風景が車窓に広がり始めると…いよいよ目的地「金剛宝寺」への到着です!

まずは本堂にて金剛宝寺 井上住職による終活セミナー。

実は井上住職は永代供養コンサルタントでもあり、葬儀について、お墓について、供養についてなど

専門家ならではの話を詳しく、分かりやすく解説してくださり、皆さん熱心に聞き入られていました。

 

 

【樹木葬墓地 天空陵の見学】

 

そのあとはいよいよ樹木葬墓地「天空陵」の見学です!

 

「できれば実際に見ていだきたい」という思いがあり、雨が降らないことを願っていましたが…

その願いが通じ、見学の時間はしっかりとお天気がもってくれました!!

 

阿蘇くじゅう国立公園の壮大な大自然に包まれた金剛宝寺の樹木葬墓地「天空陵」を、

副住職のご案内のもとで見学。

樹木葬の見学は初めてという方も多く、

「樹木葬って木を墓標にすると思ってたけど、こういうタイプの樹木葬もあるんですね」

「ペットのお墓も!ペットを飼っているので安心ですね」

「先祖からのお墓はあるけど…自分自身はここに眠りたいなあ」などなど

気に入ってくださった方も多かったようです。

 

 

樹木葬の見学のあとはお待ちかねのお弁当タイム!!

今回も金剛宝寺の法要の際にご利用いただいている豪華なお弁当をご用意しました!

 

 

お刺身に天ぷらに…この豪華さ!充実したお弁当に皆さん舌鼓を打ってらっしゃいました。

デザートにご提供した金剛宝寺名物のソフトクリームも大好評!

「おいしいですねー」とお代わりする方もたくさんいらっしゃいましたよ(^▽^)

 

お弁当を楽しまれている間に、順番に遺影写真を撮影。

この遺影撮影、なんとプロのメイクアップアーティストによるメイク付きなんです!

 

 

プロのメイクアップアーティストさんにメイクをしていただく機会はなかなかないですよね。

貴重な経験です。

しかも撮影はプロのカメラマン!

 

 

「遺影の撮影と聞いて最初は躊躇したけれど、逆にきれいに撮ってもらえて若返った」という方も

多かったようです。

 

【個別相談コーナーで終活相談】

 

また、「終活についてももっと知りたい」「専門家に個別に相談をしたい」という方のために

「供養」「お墓」「葬儀」「相続」それぞれの個別相談コーナーもご用意。

こちらも大盛況で、

「普段は聞きたくても敷居が高くて躊躇してしまう。こういう機会があってよかったです!」と

大変喜んでいただきました。

 

 

 

これだけ充実した内容ですが…今回も旅行費用はなんと2980円と格安!

豪華弁当や普通なら一人数千円~数万円は必要な、プロによるメイクと撮影、

さらに専門家による終活相談まで参加費に含まれています。

本当にお得なツアーですね。

 

【帰りのバスの中では】

 
帰りの行程も充実しています。

まずは次の紙幣の顔としても注目される「北里柴三郎」記念館を見学。

ペスト菌や破傷風の治療法を開発するなど「日本の細菌学の父」として知られる

北里柴三郎先生はなんと熊本県の小国町出身なんです。

 

 

 

そのあとは梅の郷「道の駅おおやま」でのショッピング、

さらにバスツアーの締めくくりとして終活クイズ大会も開催されました!!

 

全問正解の方には旅の漫遊さんがツアーの際に買ってきてくださったグアムのお土産もプレゼント♪

大いに盛り上がりましたよ!

 

ご参加された皆様にご感想もいただきました。

いくつか抜粋してご紹介します!

 


 

【終活バスツアーご参加者の感想】

 

「大変意義深いツアーでした。今後エンディングノートを活用していきたい」

 

「初めての体験でたいへん参考になりました。特にメイク付きの遺影撮影はありがたかったです。」

 

「各担当者の方が親切でわかりやすく説明をしてくださり良かったです。お弁当がとても美味しかった!」

 

「今回のバスツアーでは、多方面の方々からいろいろと話を聞かせていただき、

知らないことも教えていただけました。知ることの大事さを改めて感じました。」

 

「申し込みの決め手となったのは“お値段の安さ”でしたが、とても有意義なツアーになりました。

エンディングノートの大事さを実感しました。友達にも教えてあげたいのでまた企画してもらいたいです」

 

「これからの自分の生き方を考えることができました。一日一日を大切に過ごしたいと思います。

食事もおいしくて「また来たい!」と思ってしまうほどです。残りの日々をさらに楽しくできるよう、頑張ります」

 

「終活についてあらかじめ考えておくことの大切さを感じました。

遺影撮影、豪華弁当、資料館見学などがセットになっていて破格の内容!しかも勉強にもなりました。

金剛宝寺の井上住職のお話、次はもっとじっくり聞いてみたいです。」

 

「『残される人のために』ではなく『自分自身のために』という捉え方が、

終活を楽しく前向きに行っていく第一歩なのだと感じました。次は温泉宿泊付きでもいいかもしれませんね!」

 

 

今や終活は人生の終わりに向けた活動であると同時に、

人生のエンディングの準備を通して、これからの人生をさらに充実させるための活動でもあります。

 

この終活セミナーバスツアーを通じて、皆様の毎日がさらに充実したものになることを願っています。

 

そして、ぜひ次はお天気の良い日に、

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」の見学にいらしてくださいね!

 

 

供養の「困った」を解決します!永代供養の樹木葬「天空陵」解決事例② 先祖のお墓の【お墓じまい】

「どうしよう…」「なんとかしたい」

そのお困りごと、熊本・大分の樹木葬墓地 金剛宝寺「天空陵」が解決します!

 

『できるだけ多くの人々の供養に関するお困りごとを解決すること』

これが金剛宝寺「天空陵」が何よりも大切にしていることです。

ですから、一般的なお寺では「しきたりに反している」と言われることであっても、

ご利用される方のお困りごとの解決に必要であれば、可能な限り叶えていきたいと考えています。

それは、これまで受け継がれたルールとは少々異なっているかもしれません。

しかし何よりも大切なのは「人々が安心して笑顔で暮らせることである」と私たちは考えます。

 

金剛宝寺ホームページでは

「金剛宝寺 天空陵を選んで良かった!悩んでいたことが解決した」

金剛宝寺だからこそ解決できたちょっと難しい事例を連載形式でご紹介しています。

第二回目の今回は「お墓じまい」がテーマ。ぜひご覧くださいね。

 

 

 

 


 

Case2【先祖代々のお墓のお墓じまい。遺骨の数がたくさんあるけど…どうしよう】

 

〈お困りごと〉

・南小国町在住のI様。山の中の墓所に地域の共同墓地があり、

先祖代々のご先祖様のご遺骨が埋葬されているが、熊本の地震で被災し倒壊してしまった。

 

・同じ墓所でお墓を再建しようと考えていたが、墓地に行くまでの道のりでさえ草刈りが必要なほど不便な場所で、

お墓の清掃も大変であるため、家族の反対もあり迷っていた。

 

・先祖代々のお墓なので、墓じまいするとお骨が10体以上になる。

それを納骨するためには、大きなお墓や納骨堂が必要となるため費用の負担が大きい。

 

 

 

 

〈ご要望〉

・お墓参りにも便利な、車で行ける交通の便が良い墓所に移したい。

 

・地震でお墓が倒壊した経験があるので、倒壊の心配がないお墓にしたい。

 

・先祖代々のお墓に刻んであったI様のお父様が揮毫した字を残したい。

 

〈心配されていたこと〉

 

「先祖代々のお墓なのでご遺骨が10体以上あるが、一つのお墓に全部のご遺骨を納骨したい。

それは可能だろうか…」

 

 

【こうして解決!】

 

阿蘇郡に在住のI様のケースです。金剛宝寺の近隣ですが、かなりの山の中に地域の共同墓地があり、

そこに先祖代々のお墓を建てられていました。

しかし、2016年の熊本大地震の際に被災され、墓地も大きな被害に見舞われました。

共同墓地では他のお墓も多くが倒壊し、先祖代々守り継がれてきたI様のお墓も無残な姿になってしまったのです。

 

I様は倒壊したお墓を片付け、新しいお墓を建てるつもりでした。

しかし、お子さん方はそれを反対されました。

というのもI様のお墓があった共同墓地は、墓所に行くまでの道のりさえも草刈りが必要な山の中にあり、

お墓掃除にも毎回大変な労力が必要だったのです。

「『お墓を建て直すのはいいが、この場所に建て替えるのはやめてほしい』と子どもたちに言われました。

私たちとしても、子どもたちがせっかく里帰りをしてくれているのに、

お墓参りのたびに大変な思いをさせてしまうのは申し訳ないと感じていましたので、

思いきってお墓じまいをして、新しい墓所にお墓を建て直すことにしました」とI様。

出来れば近隣の墓地で、交通の便が良く、価格も安価な墓所はないだろうか…と考え

探していたところ、天空陵のことを知ったそうです。

 

「ご自宅からも近いし、価格も安価、永代供養付きで、周辺環境もとても良い」とI様の条件を満たすものでしたが、

課題となったのが「ご遺骨の数」でした。

天空陵「家族墓」の納骨可能数は6仏様まで。

しかしI様のお墓は先祖代々のお墓であるため、10仏様以上埋葬されていたのです。

 

「家族墓といっても小さなお墓だし、10体以上納骨となると無理かもしれない」とI様はご不安だったそうですが、

金剛宝寺の住職は笑顔でこう答えました。

 

「大丈夫ですよ。お任せください」

 

というのも、天空陵の埋葬方法は「骨壺」だけでなく、ご要望に応じて柔軟に選ぶことができます。

骨壺に入れないで埋葬するなら、6体以上のご埋葬にも対応することが可能なのです。

 


 

墓誌は6仏様までしか彫刻することが出来ませんが、I様は「先祖累代の墓」ということで

墓誌は作らないことにしました。

 

しかし、I様には彫刻については一つだけこだわりがありました。

 

 

「これまでのお墓には亡き父の字が刻まれています。これまでのお墓が全てなくなってしまうのは寂しいので

せめてその字を天空陵のお墓に使ってほしいのです」(I様)

 

そこで、その文字を紙に擦り取し、棹石の彫刻として再現することになりました。

 

彫刻は石材店のプロの職人によって見事に再現!

見た目は小さいのですが、これまでお墓を守り続けてきたI様や

ご先祖様の想いがしっかりと活きたお墓に生まれ変わったのです。

 

I様は「永代供養なので将来も安心ですね。

子どもが地元からいなくなっても阿蘇に眠りたいと考えていたので、

私たちもご先祖さまと一緒に眠りたいと思っています」と完成したお墓を眺めながらおっしゃいました。

 

少子化、核家族化が進む中で、先祖代々のお墓を守り継ぐことが出来ないと

お悩みの方は少なくありません。

先祖代々のお墓は大切にするべきですが、お墓の管理をする人がいなくなってしまい、荒れ放題になっては意味がありません。

そんな中で安心できる永代供養のお墓に「お墓じまい」することは、

ご先祖様を大切にするからこその選択肢のひとつと言えるでしょう。

 

これからも金剛宝寺「天空陵」は供養に関する様々な悩みや問題を抱えた

皆様の「お困りごとの解決」に全力を注いでまいります。

 

まずは金剛宝寺へお気軽にご相談ください。

 

 

 

お盆期間中の資料のご請求について

日本全国で記録的な猛暑が続いています。

皆様夏バテなどはされていませんか?

熊本・大分の樹木葬墓地「金剛宝寺 天空陵」も例年以上に暑い毎日が続いているものの、

気温はもちろん平地よりも低く、阿蘇くじゅう国立公園に広がる墓所には高原の爽やかな風が吹いて、過ごしやすいようです。

 

金剛宝寺天空陵はお盆期間中も見学することができますよ♪

ぜひ事前にご予約のうえ、ご見学くださいね。

 

ホームページからオンライン見学予約もできます

 

 

 

大変恐れ入りますが、

資料請求につきましては

8月11日(日)~15日(木)までを休業とし、

8月16日(金)より順次対応させていただきます。どうぞご了承ください。

 

お電話でのお問合せは随時受けつけております。

金剛宝寺0967-44-0708

 

 

お墓参りなども自由にお越しくださいね。

 

 

それでは皆さん、楽しいお盆休みをお過ごしください(⌒∇⌒)

 

熊本・大分の樹木葬墓地 金剛宝寺「天空陵」は6仏様まで収容可能。

宗旨宗派を問わず利用でき、合祀することなくずっと個別のお墓でご供養します。

永代使用料、永代供養料、墓石代、彫刻代、戒名料すべて含めて40万円の安価!

 

ぜひお気軽にご見学ください。

 

 

 

 

 

 

金剛宝寺の夏の大祭の際は、ぜひ樹木葬見学も!

来る7月28日(日)、いよいよ

■金剛宝寺最大の行事、「夏の火祭り」が開催されます。

当日は「胎蔵大柴燈護摩修行」を中心に、
様々な仏事やイベントを開催。
一般の方も参加でき、願い事を祈願できる火渡り修行のほか、

豪華な景品が当たる福引やバザー、奉納太鼓、楽しいショータイム、
フォトコンテストなども行われ、静かなお寺が熱気に満ち溢れるイベントです。

 

今回のブログでは、夏の火祭りの魅力をピックアップしてご案内します。

 

【祈願】

夏の火祭りでは真言宗の伝統的な修行のひとつである「胎蔵大柴燈護摩法要」が開催されます。

その様子を少々ご紹介しましょう。

 

まず、参加の僧侶は山伏の法衣に身を包み

修験道の流れで護摩供養を行っていきます。

 

 

 

 

 

弓で矢を放ったり、護摩壇に向かって刀を斬ったり。荘厳な儀式が展開されます。

これは修行であるとともに、参加者の皆様やご縁のある皆様方の

ご幸福とご健康を願う儀式でもあります。

 

火が勢いよく猛ってきたら、奉納された護摩木を火の中に投げ入れてご祈願を唱えていきます。

こちらの護摩木には皆さんの御祈願を記すことが出来ますので、

ぜひお寺にてお申込みくださいね。

 

 

 

 

 

火渡り修行は僧侶はもちろん、ご参拝の皆様も参加できます。

もちろん、一般の方が渡るときは“暖かい”程度なので、ご高齢の方やお子様も参加できますよ。

 

【福引】

今年も福引の賞品は大変豪華です!!

例えば

●任天堂スイッチ・スマブラセット(1名様)

●4名分入場券代JCB旅行券(1名様)

●ダイソンホットクール(1名様)

が福引で当たりますよ♪

 

 

昨年見事ニンテンドースイッチが大当たりした男の子は満面の笑顔♪

 

 

【奉納太鼓】

毎年、大分の和太鼓集団「豊後潮太鼓」による大迫力の奉納太鼓が披露されます!゜

 

 

演舞を交えた奉納太鼓で、見ごたえ、聞きごたえ満点!

フォトコンテスト参加のカメラマンたちもずらりと前に並び、シャッターを切りまくります。

 

そのほかにもバザー、出店、投げもち、大道芸のステージ、

フォトコンテストなどがあり、見て、食べて、参加して、一日中楽しむことが出来ますよ。

 

もちろん、すべてのお接待(福引、投げもち、お神酒、バルーン)は無料です。

 


 

このように、楽しさてんこもりの夏の大祭ですので、出来るだけたくさんの皆様に来ていただきたい!

ということで今回は

■福岡市内・熊本市内の両方から送迎バスを運行します!

 

事前にご予約いただいた方はなんと無料でバスをご利用いただけます!

「行きたいけど、交通手段がなくて…」

「現地までの車の運転が自信ない」も安心ですね。

 

■無料送迎バス福岡ルート■

【行き】

博多駅集合/8時05分 出発/8時20分(金剛宝寺に10時50分着予定)

【帰り】

集合/15時20分 出発/15時30分(博多駅に18時着予定)

 

 

■無料送迎バス熊本ルート■

【行き】

出発/熊本駅8時00分発(金剛宝寺に11時着予定)

※道の駅大津、長陽大橋などを通るルートです。車窓からの風景も絶景ですよ♪

【帰り】

集合/14時30分 出発/15時30分(博多駅に18時着予定)

 

【ご予約特典】※福岡・熊本両ルートとも

●送迎バス無料

●無料福引、お神酒引換券

●500円分のお食事補助券プレゼント

 

【ご予約・お問合せ】

お電話またはFAXにて、金剛宝寺にご予約・お問合せください。

金剛宝寺 TEL/0967-44-0708 FAX/0967-44-0593

 


 

 

さらに当日は

■熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」のご見学もできます!

 

天空陵「家族墓」の魅力は…

管理費、永代使用料、墓石施工、永代供養料、戒名すべて込みで1基 40万円という価格の安さ。

そして

●ご夫婦でも、ご家族でも。最大6名様まで埋葬可能

●宗教宗派を問わず購入でき、檀家になる必要もありません。

●永代にわたって合葬せず、個別にご供養します。

●阿蘇くじゅうの大自然に包まれた壮大な樹木葬です。

●管理費は不要、購入後の負担はありません。

●一年に5回の合同供養を実施。年間の供養も充実しています。

 

など様々な魅力を持った樹木葬墓地です。

 

大祭当日の7月28日はご住職・副住職は大祭のためご案内できませんが、

担当スタッフがご案内し、ご質問なども受け付けます。

樹木葬見学もお祭りも両方楽しめて、まさに一石二鳥ですね。

 

 

魅力満載の金剛宝寺の「夏の火祭り」

7月28日はぜひ皆様お誘いあわせのうえ、ご参加ください(^▽^)/

 

 

 

 

 

金剛宝寺の「夏の大祭」今回は福岡市内から無料送迎バスが出ます!

令和元年7月28日(日)、毎年恒例の「金剛宝寺」夏の火祭りが開催されます。

 

「夏の火祭り」は真言宗の伝統的な修行の一つである「胎蔵大柴燈護摩修行」を中心に、

様々な仏事やイベントなどを行う金剛宝寺の年間行事の中でも、最も大きな行事であり、

金剛宝寺の檀家様や信者様、天空陵にお墓をお持ちの皆様、

そしていつもご支援いただいている地域の皆様に夏の楽しいひとときをお届けする、

年に一度の大感謝祭です。

 

今年も、ご参加の皆様が参加できる勇壮な火渡り修行や、

福引、バザー、投げもち、奉納太鼓、大道芸のステージ、

フォトコンテストなどが行われ、一日中大いに楽しんでいただけます。

 

さらに今年の福引の景品は豪華景品が目白押し!

「スイッチ・スマブラセット」や「4名分の入場券代付ユニバーサルスタジオ旅行券」

「ダイソンホッとクール」「ダイソンコードレス掃除機」などをご用意しています!!

 

さらにさらに、すべてのお接待(福引、投げもち、お神酒、バルーン)は無料です。

 

そして今回は

福岡からお越しの方のために、福岡市内からの無料送迎バスが運行!!

事前にご予約いただいた方は無料でバスをご利用いただけますので、

「行きたいけど、交通手段がなくて…」

「現地までの車の運転が自信ない」という方は

ぜひご利用ください(^▽^)/

 

当日はもちろん

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」のご見学もできます!

 

お祭りを楽しみながら、ぜひ樹木葬をご見学くださいね(⌒∇⌒)

 

【福岡からの無料送迎バス】

運行日/金剛宝寺 夏の大祭当日 7月28日(日)

 

【行き】

集合/8時05分 出発/8時20分(金剛宝寺に10時50分着予定)

 

【帰り】

集合/15時20分 出発/15時30分(博多駅に18時着予定)

 

【定員】

40名(定員になり次第締め切らせていただきます)

 

【ご予約特典】

●送迎バス無料

●無料福引、お神酒引換券

●500円分のお食事補助券プレゼント

 

【ご予約・お問合せ】

お電話またはFAXにて、金剛宝寺にご予約・お問合せください。

 

金剛宝寺 TEL/0967-44-0708 FAX/0967-44-0593

 

 

金剛宝寺にて「樹木葬と終活セミナーバスツアー」が開催されました!

充実した内容で、皆さん大満足!

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」の終活セミナーバスツアー。

 

梅雨に入り、ぐずついた天気が続いています。

湿度も高く、蒸し暑いこの季節は体調を壊す方も多いよう…

皆さん、水分補給はしっかりと。

十分な睡眠や栄養をとって体調管理には十分お気を付けくださいね。

さて、6月最後の日曜日、去る6月30日に「樹木葬と終活セミナーバスツアー」が開催され、

福岡から30名の皆さんが金剛宝寺にご来寺くださいました!

 

「終活セミナーバスツアー」は九州でもまだほとんど開催されたことがない画期的な企画!

博多駅でも「終活バスツアーなんてあるの?」「どんなことをするの?」などと声をかけられました。

 

 

まず行きのバスの車内では

司法書士・藤井先生による「おもしろ終活セミナー」を開催。

相続、遺言、遺産の分割などなど、「知りたいけど難しくて分からない」テーマについて

司法のプロに分かりやすく解説していただいた、とても興味深い内容で

2時間ほどの乗車時間も退屈することなく、楽しく過ごすことが出来ました。

 

 

熊本大分の樹木葬墓地「天空陵」に到着後は美しい自然に包まれた樹木葬墓地「天空陵」を見学。

当日は災害も心配されるほどの大雨の予報でしたが――なんと見学の時はほとんど雨が降らず、

すべてのスケジュールを無事に終えることが出来ました。

これも皆さんの普段の行いが良いせいでしょうか(笑)

 

 

 

樹木葬見学のあとは、今回のセミナーのメインイベントのひとつ、

金剛宝寺住職による終活セミナーです!

樹木葬や供養に関する分かりやすいお話で、参加者の皆さんは真剣に聞き入っていました。

 

 

セミナーのあとは、プロのメイクアーティストとプロカメラマンによる遺影撮影と

法事にもご利用いただいている豪華弁当に舌鼓!

 

 

プロにメイクをしてもらい、プロのカメラマンに撮ってもらった遺影の写真に

みんな大喜び。

「まだまだ遺影なんて必要ない」というご年齢の方も少なくありませんでしたが、

「撮ってもらってよかった」と皆さん大満足でした♪

 

 

「供養」「葬儀」「お墓」「相続」など各終活分野のプロよる「終活相談ブース」も設けられ、

休憩時間には自由に相談することも…。

まさに終活盛りだくさんの充実した企画となりました。

 

帰りは次の1000円札の「顔」としても注目されている北里柴三郎先生の記念館へ。

その後は終活バスツアーの復習&総まとめのプレゼント付き終活クイズ大会も開催され、

大いに盛り上がりましたよ(^▽^)/

 

 

そしてなんと!

今回のバスツアーの様子は

7月4日(木)9時半~放送の「ももち浜ストア」で放送されます!

ぜひご覧くださいね。

 

 

今回はあいにくの天気でしたが、

金剛宝寺「天空陵」の魅力はやはり晴れた日が一番分かります。

次はぜひ天気の良い日に

熊本・大分の樹木葬墓地「天空陵」のご見学へ、

ぜひお越しくださいね。